忍者ブログ
駿河シカヲとマダム葵による映画レビュー、書評、対談、コラム等のブログであります。 コメントやリンクはいつでも大歓迎でお待ちしております!
2025.07.06,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.06.18,Thu
駿河シカヲです。
北の国からにどっぷり浸かっています。
'87初恋から見返しております。

<wikipediaによる解説>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89

<レビュー>
とりあえずこのブログでは私が観た映画に、片っ端から感想を述べているのだが、
だからといって映画をすすめているわけではない。ある意味忘備録の役目になっている。
しかし、「北の国から」シリーズに関しては違う。
これは、観て欲しい。
観て下さい。
映画観なくていいから「北の国から」を観て下さい。

'87初恋はシリーズ屈指の名作である。
一番見ごたえがあるかもしれない。

純が思春期をむかえたとき、れいちゃんが現れる。
れいちゃんは、これまたシリーズ屈指のヒロインである。
シリーズにでてくる純の恋人のなかで、れいちゃんがもっともヒロイン然としたたたずまいがある。
そして純は、初恋をする。
初恋ってのはつまり読んで字のごとく、生まれて初めての恋なのです。
わかりますか。
最高のボーイミーツガールなのです。
この大長編ドラマにおいて、初恋は一度しかないのです。
貴重なのです。

れいちゃんはある事件がきっかけで、失踪します。
凄く悲しい事件がおこるのです。

で、純もれいちゃんも、尾崎豊が好きなんですがね。
純は尾崎豊のテープを持ってないのです。
ウォークマンもないのです。
れいちゃんがいなくなった後、純は二人の想い出の場所に行くのです。
すると、そこにはれいちゃんからのクリスマスプレゼントが。
袋を開封すると、ウォークマンが。
再生すると、尾崎豊の「I LOVE YOU」が。
尾崎豊ってだけでダサいなんて言うな!
ここは二人の純粋に、二人の初恋の嵐に号泣するところなのです。
ちなみにこのあとシリーズ中大事なところでI LOVE YOUが流れます。
それだけ、純の人生で尾崎豊のI LOVE YOUは大事な曲なのです。
みなさんに、自身の青春を彩った一曲はありますか。
あったほうが素敵ですよね。
なんでもいいんです。
痛いけれど優しくなれるときもあるでしょう。
時間は残酷だけれど、ときに優しくもなるんだ。
そんなことを、私の尊敬する、とあるミュージシャンが歌っておりました。

そして、もう一つ、日本ドラマ史上に残る素晴らしいラストシーンがあります。
これはもうみなさん是非この目で見て確認してください。
そして、観終わったあと、私に是非ご一報ください。
大いに語ろうじゃありませんか。

「北の国から」はとにかく語りたくなる映画です。
まだ観たことのない人は、観て下さいお願いします。

ちなみに蛍は本当に大人びていますね。
よくあんな子役を見つけたものだ。

★★★★★
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
RECENT COMMENTS
[11/16 マダム葵]
[06/25 駿河シカヲ]
[06/24 マダム葵]
[04/30 駿河シカヲ]
[02/20 駿河シカヲ]
About
HN:
駿河シカヲ & マダム葵
性別:
非公開
職業:
ひたすらに映画
趣味:
映画
自己紹介:
<駿河シカヲ>
夜中の12時から3時にかけて映画を観ることが多い。
近所を自転車で疾走している姿をよく目撃されている。

<マダム葵>
短期間でもの凄い本数の映画を観たりする。
夕方の花街でそそくさと歩く後姿を目撃されることがある。
SEARCH THIS SITE
RECENT TRACKBACKS
MOBILE
忍者ブログ [PR]