駿河シカヲとマダム葵による映画レビュー、書評、対談、コラム等のブログであります。
コメントやリンクはいつでも大歓迎でお待ちしております!
2009.01.30,Fri
駿河シカヲだ。荒んでいる。
どうってことのない映画を観た。
梅沢利之監督の「イッツ・ア・ニューデイ」という映画だ。
ていうか「あ行」の映画、やけに多くないかい。
<公式HP>
http://www.newday-movie.jp/
<作品概要>
goo 映画
簡単に済ませたい。
これは全然大したことのない作品だ。
テレビドラマで十分だ。
よく、「世にも奇妙な物語」で、ほのぼの感動系の話がときどきあるでしょう。
あんな感じです。
だからこんなものは三十分でいい。
とか言っておきながら、ぼくは退屈することなく、楽しく観たし、
ほどよく癒されました。
映画だと思えば肩が凝るのです。
暇つぶしに二時間ドラマを観たと思えば、全然オッケーなのだよ。
主演の青山倫子さんは初めて見たけれども、
調べたら、モデルさんとして大変有名らしい。
CMにもたくさんでているらしい。
たしかに美人ではあるな。
もう一人のサラリーマンの時津真人という人も、
特にイケメンでもないが、それだけになかなか好感がもてる。
いわゆる普通の好青年ですな。
展開の都合良すぎの、ハッピーエンドの、いたって平和な、
暇つぶしに最適な、ハートウォーミングな、大したことのない、
人が虐殺されたりしない、そんな、あ、そんな、
俺みたいな腐った奴が観てはならない映画であった。
が、俺はときおりニコニコしながら観ていた。
バカだ。死んでほしいと思うよ俺みたいな奴は。
★★★☆☆
どうってことのない映画を観た。
梅沢利之監督の「イッツ・ア・ニューデイ」という映画だ。
ていうか「あ行」の映画、やけに多くないかい。
<公式HP>
http://www.newday-movie.jp/
<作品概要>
goo 映画
東京国際映画祭公式出品作品。突然ストレスで周囲の声が聞こえなくなってしまった冴えない商社マンと、MBAを持つスーパー派遣社員との心の交流を描くヒューマンドラマ。仕事にがんばりすぎて、ちょっと孤独に感じた時、毎日の生活に息苦しさを感じた時、きっと見守ってくれる人はいる。そんなメッセージがこめられた作品。
<レビュー>簡単に済ませたい。
これは全然大したことのない作品だ。
テレビドラマで十分だ。
よく、「世にも奇妙な物語」で、ほのぼの感動系の話がときどきあるでしょう。
あんな感じです。
だからこんなものは三十分でいい。
とか言っておきながら、ぼくは退屈することなく、楽しく観たし、
ほどよく癒されました。
映画だと思えば肩が凝るのです。
暇つぶしに二時間ドラマを観たと思えば、全然オッケーなのだよ。
主演の青山倫子さんは初めて見たけれども、
調べたら、モデルさんとして大変有名らしい。
CMにもたくさんでているらしい。
たしかに美人ではあるな。
もう一人のサラリーマンの時津真人という人も、
特にイケメンでもないが、それだけになかなか好感がもてる。
いわゆる普通の好青年ですな。
展開の都合良すぎの、ハッピーエンドの、いたって平和な、
暇つぶしに最適な、ハートウォーミングな、大したことのない、
人が虐殺されたりしない、そんな、あ、そんな、
俺みたいな腐った奴が観てはならない映画であった。
が、俺はときおりニコニコしながら観ていた。
バカだ。死んでほしいと思うよ俺みたいな奴は。
★★★☆☆
駿河シカヲ
PR
Comments
Post a Comment
CALENDAR
About
HN:
駿河シカヲ & マダム葵
性別:
非公開
職業:
ひたすらに映画
趣味:
映画
自己紹介:
<駿河シカヲ>
夜中の12時から3時にかけて映画を観ることが多い。
近所を自転車で疾走している姿をよく目撃されている。
<マダム葵>
短期間でもの凄い本数の映画を観たりする。
夕方の花街でそそくさと歩く後姿を目撃されることがある。
夜中の12時から3時にかけて映画を観ることが多い。
近所を自転車で疾走している姿をよく目撃されている。
<マダム葵>
短期間でもの凄い本数の映画を観たりする。
夕方の花街でそそくさと歩く後姿を目撃されることがある。
RECENT POSTS
(05/17)
(02/09)
(01/08)
(12/18)
(12/15)
CATEGORIES
ARCHIVES
OLDEST POSTS
SEARCH THIS SITE
RECENT TRACKBACKS
LINKS